江戸川学園おおたかの森専門学校
福祉社会に貢献できる心豊かな人材を育成します

学校の特色
総合福祉の分野の伝統校としての魅力
本校は専門学校として昭和56年に設立され、2020年に40周年を迎えました。福祉のプロを育成する教育機関として、社会的貢献を果たしています。
■就職に心強い
全国ネットの OB・OGバックアップ体制
■高レベルの学習環境
■経験豊富な教師陣
なお、本校系列の江戸川大学が併設されており、そのメリットの例は
○インターネット対応総合情報図書館の利用
○スポーツ施設などの活用可能
○大学3年編入学制度有
などが挙げられます。
入学者に望まれる要件
- 希望する進路に適合できるように、十分な学科の比較・理解を行っておくこと。
- 将来への目的に合わせて努力しようとする行動力と、高等学校卒業程度の教養を身につけておくこと。
- 福祉系希望者は「福祉の心」を常に発揮し、仕事に喜びを感じられる人。

学校創立 | 昭和56年4月1日 |
---|---|
専修学校認可 | 昭和56年3月26日 |
法人認可 | 昭和26年3月1日 |
設置者名 | 学校法人 江戸川学園 |
理事長名 | 木内 英仁 |
校長名 | 原 賴信 |
校舎面積 | 5,168平方メートル |
学生寮 | 無 |
MAP

- 常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」西口(②番乗場)から高田車庫行きバス、国立がんセンター行きバス、柏の葉公園行きバス、「柏の葉キャンパス駅」西口行きバスで8分、「梅林」下車、徒歩約5分。 (バスの運行は7~8分に1本あり)
- 東武アーバンパークライン「豊四季駅」より徒歩約12分。
- つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」下車、東口より無料スクールバス約5分。
〒270-0198
千葉県流山市駒木474
FAX.04-7153-8501
フリーダイヤル0120-538-505
E-mail :fukushi@edogawa-u.ac.jp
URL : https://www.edosen.jp